驚愕!透明なる幻影の言語をたずねてパート2

ことばの力をたずねながら、主に近・現代詩の旅にでたい~時には道を外れながら

明治大正身新詩書概表3

明治十九年

 新体詩歌全集(創作及び翻訳) 竹内節編。4月、鶴声者発行。

 纂票新体詩(詞華集)竹内隆信編。九月、泰陽堂発行。

 新体詞華少年姿(詩集) 山田美妙著。十月、香雲書房発行。

 唱歌(書生歌)大和田建樹著。

 雅歌(聖書)聖書翻訳委員譯。大英國聖書社発行。部分訳である。

 新体詞選(詞華集)山田美妙編。八月、春雲書屋発行。紅葉、美妙、九華の合著、十          

  遍を福も、巻頭「書生の歌」

 新体詩学必携(作法書)新体詩学研究か本部編。

 

明治二十年

 通俗佳人之奇遇(小説)大東萍士(土田泰蔵)著。二月、鶴声社発行。新対し数編を収

 伊良郎女(雑誌) 山田美妙編。七月、第一号発行詩歌を重視せる明治初代婦人雑誌。

 明治新体詩歌選(詞華集)佐藤勇治編。四月、大阪津田氏発行。

 厭世史談断逢奇縁 小宮桂介譯。五月、風文館発行。エルクマン、シャトリアンの小 

 説之訳本。四巻本。第一巻頭に 他国国家の訳詞を掲げてある。

 芳草花園春の曙(小説)花の舎狂風著。五月発行。仏国革命を栄治たつ新体詩を収む。

 幼稚園唱歌集。十二月、音楽学校発行。

 詩人の春(詞華集)大和田建樹編。 十二月文政堂発行。

 ハロールド物語(小説)磯野徳三郎譯。文誠堂発行。リットン原著。大和田建樹の韻文 

  の序あり。

 自由詞林(詩集)植木枝盛著。高知発行。三遍六章を収む。

 新体詩学歌(詩集)詩学研究会。

 明治新体詩歌選(詞華集)碌碌庵居士編。大阪、吉岡實文館発行。

 批評の鏡弥兒頓論(批評) 吉田直太郎譯 六月、富山帽発行。

 

 

 

明治大正新詩書概表2

明治十五年 

新体詩(詩集-翻訳および創作)外山正一、矢田部与四郎、井上哲治郎会著 丸屋発行。

新体詩歌第一集、第二集(詩集-翻訳および創作)竹内節編。

 

明治十六年

新体詩歌第三集、第四集(詩集-翻訳および創作)竹内節編。

Fugitive  Ver 横浜某所印行。出版当時の新聞雑誌に出た英米詩人の短編を集めて、横浜で印行したものだが、編者発行者の名は出ていない。

小学唱歌第二集、文部省音楽取調掛編纂。三月、大日本図書株式会社発行。

 

明治十七年

小学唱歌集第三集、文部省音楽取調掛編纂。三月、大日本図書株式会社発行。

 

明治十八年

新体詩歌第五集 竹内節編

十二の石塚(詩集)湯浅半月著。十月、自家発行。巻頭に上村正久の序を添えている。

新体詩(詞華集)新体詩林社編。〔以下次号)

明治大正新詩書概表(連載1回)

明治大正新詩書概表(新潮社版)を連載で掲載します。

 

維新前 1後夢路日記(中島廣足著)文政六年開板
                   「やよひのうた」「又同じ心の歌」の訳詩2編も載っている。

          2Loefden HeeR! (思いやつれし君?)(訳詩・勝海舟訳。

明治二年
    世界國書(口誦地理書)福沢諭吉著。 八月 慶応義塾発行。4冊。

明治三年
          西洋易知録(史書)川津祐之譯。
明治五年
          世界都路(史書) 仮名垣魯文著。和本。
          世界國書(口誦地理書)福沢諭吉著。  和綴じ小型三冊本。彩色世界国の口絵。                         

明治六年
    暗誦十詞(口誦地理書)福沢諭吉著。慶応義塾発行。
明治七年
         賛美歌。長崎メソヂスト協会発行。
明治十年
    詩編(聖書)聖書翻訳委員会訳。米国聖書会社発行。部分訳。仮とじ384頁
          万国歌書。 加藤熙編。 発行所不明。
明治十四年
          小学校歌集第一集。文部省音楽取調係編纂。大日本図書株式会社発行。 
          ほかに「中学歌集」が同社から出ている。                         (以下次回)